| 7:15 | 開園 順次登園 |
|---|---|
| 8:30 | お子様の離乳食の進み方や発達状況に合わせて 生活時間が異なります。 [内容] 検温・沐浴・食事・おやつ・睡眠・あそび等 |
| 9:30 | |
| 10:00 | |
| 11:00 | |
| 11:30 | |
| 12:00〜12:30 | |
| 13:00 | |
| 13:30 | |
| 15:15 | |
| 16:00 | 順次降園 |
| 18:15 |

隣接の本門寺公園、近くの公園などに出かけ、身近な自然に親しみます。

3歳児~5歳児は、リトミック方式(音楽による情操教育)による体験を週一回、専門の講師を迎えて行います。

3歳児~5歳児は、週一回(株)総合体育研究所より専門の講師を迎えて行います。

工作やリサイクル工作を通して、子どもの創造性を育みます。

色水遊び・ボディペインティング・氷遊び・洗濯ごっこ等を行っています。

桐里保育園では、障がいの有無を区別せずに同じ環境の中で共に学び、自分らしく過ごせるよう、合理的配慮や環境整備を大切にしております。

ぜひ私たちと一緒に桐里保育園で働いてみませんか?
園の見学も大歓迎です。
下記の電話番号より、お気軽にご連絡ください。
月~金(祝・休日除く) 9:30~16:30